初孫のしぼりたては、落ち着いたしぼりたて。
生酛純米大吟醸という贅沢な造りで、お魚の美味しさを引き立ててくれます。
天然ぶりのお刺身、アジのソテーとともに。
雪中梅の生酒は年間通してこの1種類のみと聞いていて気になっていたものですが、
来客時のおもてなしに開けてみたら、全員に大好評。
まろやかで品が良く、バランス良く、後味くどくなく、あ~いいお酒だな~という印象でした。
茶懐石の八寸をまねて「海のもの、山のもの」を盛り付けてみたり、
アナゴを白焼きにしたりして楽しみました。
京ひなのこちらのお酒は燗にも良く、味わい深い。
つまみは牡蠣のオイル煮物ほか、つくおきの盛り合わせ。
中東風や和風などバラバラですが、どれも合う。。
日本酒の守備範囲の広さを感じたひとときとなりました。
ツバキのラベルが素敵な長野のお酒、岩波のしぼりたて。
オイリーな料理にも良いとのことでエビ春巻き、ニンニクを利かせた
大根ステーキと共ににいただきました。
本当によく合うので盃も料理もどんどん進み、両方ともすぐになくなってしまいました。。
これまで一部地域でしか流通していなかったお酒が入荷。
上品な白身のお刺身と合わせて、新年の宴会で楽しみました。
名前に見合う綺麗な味わい、甘口の部類になるものの飲み飽きしないタイプで、
辛口好きの来客にも絶賛されました。