美山錦を使った辛口のお酒が新入荷したので、
富山の白エビを茄子の煮物と一緒にいただきました。
「ワイングラスで美味しい日本酒アワード2022」で最高金賞を受賞していますが、
今回は唐津のぐい飲みで。
和のハーブ「クロモジ」を使った新しいビールです。
香りはフルーティー、口に含むと爽快な中にもしっかりした味わい。
ちょうどご近所からいただいた、山形の茶豆とともに。
まだまだ暑い日が続きます・・・
早くも秋のお酒が入荷し始めました。
こちらは超辛口をうたっていますが、辛さを感じさせない、ツヤのある旨みとまろやかさが楽しめる一本。
魚介類はもちろん、幅広い料理に合うと思います。
久しぶりの友人と集まる機会があったので、ちょっと贅沢にスイスの白『シャスラー・ウヴァヴァン』を。
シャスラーはぶどう品種の名前で、これは香りも味もとてもバランスが良い一本。
前菜としてカプレーゼとともに。
山梨の白百合醸造の、バランスの良い白ワインです。
(去年までは『ル・モン』という名前でしたが、今は『白百合ブラン』に変わっています)
YouTubeで見かけた、ホタテと枝豆のパスタと一緒に。
他にも和食など、いろいろな料理に合うと思います。