毎年春に人気の『春の雪』。
済んだ上澄みの部分と、混ぜた後のうすにごりの両方が楽しめます。
つまみは生のタケノコを茹でて、天婦羅に。
珍しいカラフルな大根をゲットしたので、
鮎の漁礁+オリーブオイルをまぶしてサラダに。
冷えたシャルドネがすすみます。
YouTubeでおすすめに上がってきた、老舗洋食屋『たいめいけん』のグラタン。
これなら作れそうだと思ったのでチャレンジ!
ちょっと焦げてしまいましたが、このシャルドネを隠し味にして、なかなか美味しくできました。
野菜の無人販売所で、間引いた小さな大根の浅漬けを見つけました。
唐辛子は結構辛いです。自家製かな。
同じイワシを、今度は福島の『壺中春」と。
ニンニクとローズマリーを使ってオリーブオイルで煮たイタリア風ですが、
さすが懐の深い日本酒はピッタリでした。